fc2ブログ






『ローマ亡き後の地中海世界(下)』塩野七生 

ローマ亡き後の地中海世界(下)ローマ亡き後の地中海世界(下)
(2009/01)
塩野 七生

商品詳細を見る

上下2冊シリーズの下巻。
大航海時代に興味がある場合は、上巻飛ばしていきなり下巻から読んでも大丈夫だと思います。



読んだ感想などなど。

大陸から金銀財宝が運ばれてきている時代になっても、まだ拉致があんのか!!
地中海沿岸の庶民が星の数ほど海賊にさらわれていても、南欧各国の偉い方々は
ついに助けようとはしなかった。

イスパニアと陸軍は強いが海軍が弱いンだそうで。海事に関してはジェノヴァとヴェネツィアに頼りっぱなし。
イスパニアは図体がデカイだけの役立たずな印象で、イスパスキーな私には非常に残念な扱いに。
まぁ事実だったのでしょうが。

陸軍強く海軍弱しというのはオスマンも似たような状況で、海の常備軍はもたず、海賊に任せていた。
クルトゴル、ユダヤ人シナム、ハイレディン、ドラグー、ウルグ・アリといった大物海賊の活躍のところは、
読んでいて面白かったです。その中でも特にハイレディンの描写は詳しいです。

キリ教連合側で有名なのは、アンドレア・ドーリアです。
彼自身はジェノヴァ人でヴェネツィアに対して思うこともあったでしょう。
そしてカルロス1世に雇われの身で、自由に動けなかったみたいですね。

イスパニアのカルロス1世とフランスのフランソワ1世の勢力争いで双方色々やらかしたと。
フランソワ1世はマルセイユにオスマン海軍総司令官ハイレディンを招待したそうですが、
ハイレディンは1年間も滞在し、周辺部を荒らしまわり、困ったフランソワ1世は大金払ってやっとお帰り頂いたと。

スポンサーサイト



[ 2009/06/29 17:35 ] [DOL関連]書籍 | TB(0) | CM(0)

『ローマ亡き後の地中海世界(上)』塩野七生 

ローマ亡き後の地中海世界(上)ローマ亡き後の地中海世界(上)
(2008/12/20)
塩野七生

商品詳細を見る


「パクス・ロマーナ」が崩れるとはどういうことか。
秩序なき地中海を支配したのは「イスラムの海賊」だった。
衝撃的な、『ローマ人の物語』のその後。

帯にこのような謳い文句が!
これは読まねばなりますまい。

[ 2009/06/24 23:04 ] [DOL関連]書籍 | TB(0) | CM(0)

『マゼラン――世界分割(デマルカシオン)を体現した航海者』合田昌史 

5月下旬に本スレで紹介されていた本を、読んでみました。

マゼラン―世界分割(デマルカシオン)を体現した航海者マゼラン―世界分割(デマルカシオン)を体現した航海者
(2006/04)
合田 昌史

商品詳細を見る

超難解でした。
一般向けの読物ではなく、論文でございます。
航海の歴史的意義においてマゼランをコロンブスの風下におく通説をのりこえる、
という事を目的とした内容のようですが、私には荷が重すぎました。
地理だ経度だ天文学だ数学だといわれても、あんまり理解できず・・・。ガクッ
とりあえずマゼランもコロンブスも偉業を成し遂げたってことは分かりました。
面白かったです。

大航海時代、特に東南アジアに興味があればおすすめです。
トルデシリャス条約の東半球の線はどこなのか、
モルッカ諸島はポルトガルかイスパニアかいずれの所属なのか、とか。

[ 2009/06/15 22:34 ] [DOL関連]書籍 | TB(0) | CM(0)

『なぜ三ツ矢サイダーは生き残れたのか』立石勝規 

なぜ三ツ矢サイダーは生き残れたのか-夏目漱石、宮沢賢治が愛した「命の水」の125年なぜ三ツ矢サイダーは生き残れたのか-夏目漱石、宮沢賢治が愛した「命の水」の125年
(2009/03/24)
立石 勝規

商品詳細を見る


主な内容は、三ツ矢サイダーの歴史、サイダー大好き著名人の紹介、宿敵コカコーラとの対決、とかです。
「サイダーを生んだ大航海時代」という章で、大航海時代との関連が描かれてます。

日本では自然の炭酸水はあまり存在しませんが、欧州では古代から一般的に飲まれていました。
炭酸水は、長期間腐敗しないことが特徴で、長い航海のお供になったでしょう。
・・・などなど。

私は無味の炭酸水を普段ほとんど飲みませんからのー。馴染みが薄いですね。
これは勉強になりました。

[ 2009/06/03 23:50 ] [DOL関連]書籍 | TB(0) | CM(0)

『オスマン帝国500年の平和(興亡の世界史;第10巻)』林佳代子 

ログイン出来ない状況を読書にて気を紛らわせつつ、知識を蓄える。



オスマン帝国500年の平和 (興亡の世界史)オスマン帝国500年の平和 (興亡の世界史)
(2008/10/25)
林 佳世子

商品詳細を見る

いかに栄え、なぜ滅んだか。

このシリーズの煽り文句、素敵だ。読書心をくすぐります。
21タイトル中、オスマン帝国について扱っている巻を読みました。

[ 2009/06/01 00:00 ] [DOL関連]書籍 | TB(0) | CM(3)